2017年6月23日金曜日

ROSのtopicを他のPCからRVizで確認したくて2台のPCでを接続する

表題の通りROSを2台のPCで走らせてトピックをやり取りします(正しくは1台のPC上で走っているroscoreに他が接続する).何故やろうと思ったかというとロボットに組み込んだPCでSLAMを走らせているのだけれどリアルタイムでMAPの様子を確認したいから(ssh -Xでやっても良いのだけれどいかんせん重たくなる).ですのでロボット側がマスターとします.

ロボットPC
$ export ROS_HOSTNAME=robot_ip_adress
$ export ROS_MASTER_URI=http://robot_ip_adress:11311
$ roscore
これどうやら全てのターミナルでやる必要があるので~/.bashrcに
$ export ROS_HOSTNAME=robot_ip_adress
$ export ROS_MASTER_URI=http://robot_ip_adress:11311
の二行を最下部に書いてしまいましょう.

次に観測用のPC
$ export ROS_HOSTNAME=observer_ip_adress
$ export ROS_MASTER_URI=http://robot_ip_adress:11311
$ rosrun rviz rviz

これでO.K.

2017年6月18日日曜日

ヘッドレスでUbuntuを起動

ヘッドレス(ディスプレイ接続なし)でUbuntuを起動する.使用PCはZOTACのZBoxです.GPUはNvidia.通常の設定ではディスプレイを探しに行って見つからないずにOSが起動しないという状態になります.ディスプレイがなくても起動することを許可すればOK.

$ sudo nvidia-xconfig --allow-empty-initial-configuration

2017年6月13日火曜日

学内(社内)ネットワークからgitできない

githubからsubmoduleでcloneするときにconnectionがないと怒られる.

fatal: unable to connect to github.com:

原因は学内ネットワークのファイアウォールが強すぎるから

git://~

を弾いてしまっている.ということで「git://」を「https://」に書き換える.

git config --global url."https://".insteadOf git://